『<軍港都市>横須賀』と『YOKOSUKAビジョン2030【案】』(都市は進化する36)

2021年8月1日が発行日の『<軍港都市>横須賀』(吉川弘文館、高村聰史著。副題が「軍隊と共生する街」)を読みました。歴史書のため、また<軍港>機能の変遷を主軸とする分析であるため、一般の都市計画史とは異なる内容ですが、逆にいえば、この書から横須賀の“特別な都市計画”を読み取ることができる貴重な書です。2021.1.30の記事「国際観光温泉文化都市」がそうであったように、全国に14件(17都市)しかない「特別都市建設法」都市の1つである、「旧軍港都市転換法」の適用を受けている都市(横須賀/呉/佐世保/舞鶴)の都市計画史です。

 

ちょうど今、『YOKOSUKAビジョン2030【案】』のパブリックコメント期間中(2021.7.16~8.10) https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/1210/cof/378/index.html

かつての「基本構想-基本計画-実施計画」という3層構造の、現状分析をもとに将来の施策を組み立てる計画手法が先行き不透明な時代に合っていないということで、このビジョンも「バックキャスティング」により案が練られています。縁あって、ビジョンの策定にかかわっています。このビジョンについて、

「これは、市の行財政運営の基礎としての役割、さらに、市民をはじめ横須賀に関わるすべての人のまちづくり活動の指針の役割があります。」

と、一般的な説明がなされたあと、

「また、旧軍港都市転換法に基づく旧軍港転換計画としての役割を持っています。」

と書かれているのが(呉/佐世保/舞鶴がどうなっているかは見てみないとわからないが)他にはない特徴です。

市の未来像は、「変化を力に進むまち。横須賀市」。

 

『<軍港都市>横須賀』が2021年8月1日に発行されるというのはたまたまですが、こうして「過去の歴史」と「少し未来からのバックキャスティング」にはさまれた「今」の私はサンドイッチ状態で、いろいろ思うところ大です。けれどもこのサンドイッチ状態は、「変化を力に進むまち」の「力」を最も考えやすい状態でもある。パブコメを踏まえて『YOKOSUKAビジョン2030』が最終案となる前にこの書にめぐり会えたことに感謝したいと思います。

 

🔖検索 「横須賀」

 

 【In evolution】日本の都市と都市計画
本記事をリストに追加しました。
http://d.hatena.ne.jp/tkmzoo/20170307/1488854757