最終講義「都市と都市計画について語る」(3月15日午後)のお知らせ (都市は進化する200)

2024年3月15日午後2時より最終講義を行うことになりました。これまでの経験を中心に、この分野の教育・研究・実践活動などにつき「語る」予定です。 ⇒詳しくは、大学のHPにて。 [2024.3.25追記] 最終講義の目次をアップします。聴講してくださった皆様にお礼…

都市探訪237 人工水量

人工水量・処理水放流地点を上流の渋谷ストリーム付近に(渋谷川) 🔖検索 「渋谷」「渋谷川」

都市探訪236 俯角庭園

俯角庭園・浜松町駅デッキより芝離宮をながめる 🔖検索 「離宮」「浜松町」

【Urban Walk】(川辺を遡る)竹芝から渋谷原宿まで (都市は進化する199) [2024.1.19更新]

新しいUrban Walkを本日スタートします。「Vision 2034 Tokyo」の最初の部分を構成します。1つ前の「 (尾根を下る)新宿御苑から竹芝まで」とペアになります。Urban Walkの目的・目標は(尾根を下る)と同じですが、目撃することになる対象の「見方」が対になり…

【Urban Walk】(尾根を下る)新宿御苑から竹芝まで (都市は進化する198) [2024.3.13更新]

新しいUrban Walkを本日スタートします。 「Vision 2034 Tokyo」の最初の部分を構成します。 Tokyoは、武蔵野台地の突端に江戸城が開発・建設され、甲州街道-新宿御苑(北)-半蔵門を結ぶ尾根が都市の「背骨」のようになって、そこから「小骨」がクラスター…

【緊急公開】首都直下地震による倒壊被害想定の話を含むシンポジウム資料(2023.10.20) [2024.1.21資料追加]

元日に発生した能登半島地震。まだ地震の正確な内容や被害状況がよくわかっていませんが、昨年2023.10.20に行われた「街みちネット」主催のシンポジウムにおいて、首都直下地震による建物倒壊危険の大きさにつき話していました(「首都直下地震等による東京の…

都市探訪235 東西一体 (品川フィールド23)

東西一体・高輪ゲートウェイ駅↔️品川シーズンテラス [関連記事]・品川シーズンテラス・駅の居間 🔖検索 「品川フィールド」 ⏩「品川フィールド」は「Vision 2034 Tokyo」の一部を構成します

都市探訪234 JR越え

JR越え・宇都宮ライトレール延伸計画(北進⇒線路越え⇒南下⇒西進) 🔖検索 「ライトレール」

都市探訪233 唐櫃越え

唐櫃越え・(からとごえ)亀岡へ抜ける山道京都側入口 🔖検索 「京都 西山」

都市探訪232 先行開業 (品川フィールド22)

先行開業・2024年度末めざし工事急ピッチ(手前に環状4号線工事) 🔖検索 「品川フィールド」

『都市と緑の人類史』(都市は進化する197)

明けましておめでとうございます。本年も一年間、どうぞよろしくお願いします。 2024年の第一話は、今、都市が向かいつつある新しい方向について。 「日経サイエンス」の2024年2月号の書評欄(正確にはサイエンスライター「森山和道の読書日記」)にこの本が取…

古川再生への手がかり(その1) 橋

ハードルの高そうなテーマですが、Urban Walk「川辺を遡る」のストーリーを考えるため、「橋」に注目したらどうなるだろうかと、ふと思い立ちました。川そのものは手ごわそうなので、まずは、橋。というより、古川にかかる橋の名前は現在も日常的に使われて…

都市探訪231 水道道路

水道道路・(上)旧玉川上水(標高差調整のため盛土)[渋谷区本町付近] 🔖検索 「上水」

都市探訪230 青山上水

青山上水・上水終点地点は現在 🔖検索 「上水」

「尾根を下る」: 青山上水の話 (都市は進化する195)

Urban Walk「尾根を下る」&「川辺を遡る」はまだ構想中ですが、「こんなに巨大化した都市も結局、尾根と谷の組み合わせでできていて、都市に降った「水は海に向かって流れる」」(⇒2023.12.16記事)と書いてみて、ふと、この話は「上水道」と「下水道」にも関…

都市探訪229 尾根突端

尾根突端・江戸城半蔵門(写真中央上)付近~堀った土で市街地創出 🔖検索 「江戸城」

水は海に向かって流れる : 渋谷川⇒古川⇒海 (都市は進化する194)

Urban Walk「丘の辺の道」「海の辺の道」は奈良の「山の辺の道」をモデルにしていますが、追加しようとしている「尾根を下る」「川辺を遡る」にはそのようなものはなく、模索中です。 先日、映画『水は海に向かって流れる』を観て、「水は海に向かって流れる…

Urban Walk「尾根を下る」「川辺を遡る」(構想) (都市は進化する193)

(仮) Urban Walk Map 1つ前の「増上寺と蝋燭能」のなかで、海から増上寺→東京タワー→麻布台ヒルズというつながりを書いてみて、その先はどのようにつながるのかと地図を見ていると、→東京ミッドタウン→神宮外苑→国立競技場→新宿御苑とつながり、それらは尾根…

増上寺の蝋燭能 (都市は進化する192)

「海のゲートウェイ」と名付けた竹芝から浜松町・大門を経て、まさに街路上にデンと構える「大門」をくぐると増上寺に達します(A)。一方、先日オープンした麻布台ヒルズから海に向かい東京タワーの前の坂を下ると増上寺境内の裏に達します(B)。(A)から増上寺…

「路地リノベーションの無限の可能性」

先日の「街みちネット」の会議で、「全国路地サミット2023 in京都」から戻ったK氏から、標記サブタイトルのついた記事が配布されました。森重幸子先生が『京都だより』(京都府建築士会発行)2022.4号に寄稿された記事(バックナンバーはダウンロード可)で、12…

『万物の黎明 人類史を根本からくつがえす』(都市は進化する190)

週間東洋経済の11月25日号に書評が出ているのを見て(今朝の日経新聞書評にも出ている)、これは面白そうだと読むことに。人類学者(デヴィッド・グレーバー)と考古学者(デヴィッド・ウェングロウ)の共著作品。光文社、2023.9.30刊。酒井隆史訳。 読んでみた率…

都市探訪228 袋路再生

袋路再生・最先端をゆく「もみじの小路」(京都)

都市探訪227 おくろじ

おくろじ・四周接続ノード的近代化遺産 🔖検索 「近代化 遺産」「路地」

都市探訪226 共有遺産

共有遺産・世界の人が訪れる神宮外苑 🔖検索 「外苑」 本記事を「【編集ノート】Vision 2034 Tokyo」(Urban Parks and Gardens)に追加しました。

平安宮

平城京の宮城(平城宮)を東西に貫く近鉄の移設が合意されたあと、本年新たに就任した奈良県知事が、費用の割にメリットが無いと「待った」をかけています。平城宮の場合、現在ほとんど市街化しておらず「復元」のイメージが湧きやすく「せっかくだから近鉄に…

都市探訪225 手順重要

手順重要・京浜急行品川駅工事(現在1から2へ/2029年度末完成予定)

都市探訪224 聚楽発掘

聚楽発掘・平安宮跡と聚楽第跡発掘を兼ねる(千本上長者町付近) 🔖検索 「発掘」

横浜市の新しい都市計画マスタープランの基本的考え方について答申されました (都市は進化する188)

「都市計画区域の整備、開発及び保全の方針等」及び「区域区分の決定」の権限が2018年に政令市に移譲されて以降はじめてとなるこれらの改定と、「都市計画マスタープラン」の改定を同時に行うための「基本的考え方」が先週金曜日に答申されました。 同じ自治…

都市探訪223 葛西航路

葛西航路・東京を支える内外物流絵巻(東京水辺ライン) 🔖検索 「物流」 本記事を「【編集ノート】Vision 2034 Tokyo」(海のゲートウェイ)に追加しました。

NY Timesが「52 Places to Go in 2023」第2位に選んだ盛岡に行ってきました

盛岡にて。 私 : 「最近、盛岡で何かありました?」運転手A : 「ニューヨークタイムズで行くべき都市の第2位になったんだょ!」 翌日。 私 : 「最近、盛岡で何か変わったことありました?」運転手B : 「アメリカの新聞で行くべき都市の第2位になったんだ。人情…