ゾーニング の検索結果:

「Street vote development orders」に関する協議

…うと街路レベルで予めゾーニングのように可能な開発を決めておくツールで、今回の協議はそのようなオーダーを決めるための規則の方向性を政府が問いかける形で示し、各方面からの意見を求めるものでした。制度としてはかなり細かな点に及ぶため、ごく基本的な点のみ紹介します。 第一。「街路」といった場合それをどうやって定義するかについては、「street area」を定めるものとし、その細かな空間的決め方などが示されました。(Q11,12に対応) 第二。誰がそれを言いだすかについては、近隣計画…

Index Page (ブログ内テーマ検索)  [2024.3.24更新]

…ジョンマスタープランゾーニング近隣計画地区計画再開発区画整理計画許可エリアマネジメントニュータウン世界遺産 品川フィールド (品川駅周辺の大規模都市再生事業) ■災害 復興計画関東大震災阪神・淡路大震災東日本大震災南海トラフ地震首都直下地震新型コロナ ■人物 ハワードジェイコブズ *「主要都市」について 「京都」を検索すると「東京都」なども出てしまうためはずしています。「京都」は、以下のキーワードで検索してください。参考のため、他都市の類似キーワードもあげておきます。 京都と…

横浜市「用途地域等の指定及び見直しの基本的考え方(案)」の市民意見募集(2021.12.15~2022.1.14)

…前の記事のアメリカのゾーニングの問題とは異なり、今回の見直しの中心テーマは郊外の再生です。「20世紀の都市成長によりつくられた郊外の課題」「専用住宅地ばかりであることの問題」という意味では共通するものの、日本の場合、超高齢化によって買い物などに困難をきたす世帯が増加するなど、住宅以外の用途を郊外に立地しやすくすることでバランスある市街地へと進化させることに主眼があります。(アメリカの場合は宅地規模の大きい住宅市街地の面積割合がきわめて高く、特定の人々しか住めないことが主要な問…

「single-family」ゾーン内の宅地に最大4住宅が建てられる法案成立(カリフォルニア州SB9)

…万軒が新たに生み出されるといった感じでしょうか。 「california SB9」で検索すると、法案「SB9」そのものも読めます(かなり長文で複雑)。が、「SB9」への関心の高さは、あまたの記事や動画から読み取れます。とある動画の最後に解説者が語っていた以下のコメントが印象的でした。 「私の住む現在の環境を考えるなら宅地分割はよくないと思う。けれども、私の子供や孫の世代がカリフオルニアに住み続けられるようにと考えると、今回の法案の意味も理解できる」と。 🔖検索 「ゾーニング」

「Single-Family Zoningを廃止すべきである」との議論が真正面からはじまりました【米】

…mily Zoning」そのものを改革する試みがはじまっているとの具体情報がたくさん書かれています。日本のことも「そんなに厳しくない」ゾーニングの(見習うべき?)例として一瞬出てきます。 先週、横浜市でも用途地域見直しに向けた小委員会での検討がはじまりました。 本記事ではこのテーマにからむ重要な前提や課題や国柄の違いや上記議論の詳細を省いていますが、ある意味、「ゾーニング」を合憲とした1926年のユークリッド裁判以来の、「100年に1度の大議論」にもなりうる動きととらえます。

「強制的包摂ソーニングの功罪」

…思われる」ですが)。ゾーニング・マップ17cのかなりの部分を占める大きな指定です。この2016年4月20日の指定が第1号で、第2号は同年10月まで飛んでいるので、ある意味この地区指定が政策の目玉的存在ではなかったかと感じられます。(こうした「強制的包摂ソーニング」が地元から批判されているというのがUP8号の内容)。 第四。この第1号の指定の特徴をストリートビューも使って確認すると、まず、指定の主力になっている東西方向の4本の路線は比較的広幅員の街路に沿った中層建物もみられるア…

ガーメントセンター運営委員会報告&勧告(2017)

…ました。というのも、ゾーニングの緩和と居住者の追い出しの関係を議論しているからです。まだ「2」なので、この連載のこれからの展開を楽しみにするとして、、、 すぐに思い出したのが「What to Make of New York’s New Economy? The Politics of the Creative Field」という、『Urban Studies』の論文(2009年、1063-1093)。本ブログでも当時、「ニューヨークの創造産業の変遷やそれを担う主体の動きをと…

分けることと混ぜること

…、ふと考えました。 ゾーニングが都市をゾーンに分けて用途を「分ける」方法であるのに対して、「Use Class Order」は用途を2段階に「ややおおざっぱに」分けておき、相互の相性の組み合わせにより「許可不要」「条件付き許可」「許可」を判断します。そうすることで積極的に「混ぜて」いるわけではありませんが「分ける」程度が弱く、かつきめ細かくなり、結果として「よい塩梅」になる(はずである)、という方法です。そういう意味でいうと「シェア・アパート」もその扱いである「特定用途」は「…

英国初の本格的シェア・アパートをめぐる話題

…れます(イギリスではゾーニング制をとっておらず、類似の用途クラス内での用途転用には許可不要とされます)。ちなみに一般住宅は「C3」。「C4」がさきほどの「HMOs」。C3とC4の間では転用可能。そうするとC1やC2も知りたくなります。C1がホテルやゲストハウス。C2がケアホームなどの住宅機能付き施設。こうしたクラスがAからDまであり、その他に「sui generis」があり、これからあれは転用可だが、あれからこれは許可が必要などと、基本ルールが決まっている、との方式です。ここ…

『Urban Planning in Sub-Saharan Africa』

…が導入され、やがて、ゾーニングやマスタープランといった都市計画ツールが植民都市に適用されて、そのあと1960年代になってアフリカ諸国が独立していく、という歴史過程を扱っています。植民地化から独立まで100年に満たないことから、植民地化がもたらした影響を、断絶(rupture)か継承(continuity)か、という視点から読み説いているのが本書の特徴です。 CARLOS NUNES SILVA編著、Routledge、2015刊。副題は「Colonial and Post-C…

THE GREAT INVERSION

…であると特定。一方、ゾーニングの無いヒューストンではデベロッパーの意向次第で都市の状況が流動化しやすい。そのような背景もあり、都心部直近の「第三地区」をジェントリフィケーションから守ろうとする特異な動きがあることなどを紹介。このように3つの要素に分けると、第一は避けられないグローバル規模の大きな力のアメリカ的現れ、第二はそのような力をうまくとらえつつクリエイティブクラスが働きやすい環境を整えようとしてきた成果と課題、第三はそうした一般論からはみ出る都市の特異性を描き出したもの…

『21世紀の資本』(トマ・ピケティ)

…なり、(アメリカの)ゾーニングというものがもつ資産蓄積・資産保全機能につき新たな研究材料を示唆しているのではと思わされます。 2015年。日本では成長産業が見出だせない中、人口減少と生産人口減、超高齢化で「みんな仲良く貧困社会」(『週刊東洋経済』2014.7.26に紹介されている小塩隆士教授の弁)に向かっているのでは、とのアセリも垣間見られます。ピケティ氏の本書を読むと、日本が、19世紀から20世紀にかけて世界の中でどのような位置関係にあったのか、21世紀に入り10年経った時…

『錯乱のニューヨーク』(文庫版)

…つ者同士が町をつくりゾーニングを定め消防や警察も自衛のために設立して自治体を運営したものです。マンハッタンのゾーニングにも似た面があり、それぞれの不動産価値を保全するためにゾーニングをしているのであって、一般に言われているような用途分離のためなどのお題目のためではない(⇒関連記事2)。そう考えると、『錯乱』しているようにみえるニューヨークも、まさにそのこと自体が自然な資本主義の営みだということなのでしょう。 しかしこんなことばかりしていて都市は大丈夫なのでしょうか。その手がか…

New SubUrbanisms

…」といってもそこにはゾーニングコードや駐車場規制等の制度も深くかかわっており、本書ではそうした技術面も含めて多数の事例が吟味・紹介されています。[関連記事] ・「New Urbanism & American Planning」(都市イノベーション読本 第20話) http://d.hatena.ne.jp/tkmzoo/20111101/1320112303 ・「SmartCode」(都市イノベーション読本 第67話) http://d.hatena.ne.jp/tkmzo…

「新しい計画論に対応する先進的ゾーニング制度の普及に関する研究」報告書をアップしました

…画論に対応する先進的ゾーニング制度の普及に関する研究」報告書をアップしました。 下記URLよりダウンロードできます。 http://hdl.handle.net/10131/8641 前半はニューアーバニズムの制度化のまとめで、実際の運用も含めて体系的にまとめました。 後半は日本の都市計画制度改革に向けた全国アンケート調査結果分析と、それらを踏まえたこれからの日本の都市計画制度の提案をおこなっています。現行制度のもとでは「先進的ゾーニング」ととらえられるものはほとんど無く、そ…

PlaNYC

…テンツはすごいです。ゾーニングマップ等も過去までさかのぼれます。春学期の3年生の授業でも「私が最初にニューヨークに行ったときは、まず市役所を探すのがたいへんで、やっとみつけて資料を買い、別の局は別の場所なのでまた見つけては資料を買い、カバンいっぱいになってふらふらしながら日本に帰ってきたものだ。インターネットが発達した君たちは幸せだねぇ」などと話しています。今年はグーグルで街を歩きながらゾーニングの歴史を解説しようと試みましたが、まだうまくいっていません、、、 さて、あと1週…

ダウンロードセンター

…画論に対応する先進的ゾーニング制度の普及に関する研究」(2014) http://d.hatena.ne.jp/tkmzoo/20140701/1404177647【本Blog記事】 http://hdl.handle.net/10131/8641【リポジトリー】□「アクションを中心とした成熟社会の新しい都市計画システムの研究」(2008) http://d.hatena.ne.jp/tkmzoo/20110629/1309340498【本Blog記事】 http://hdl…

Urban Design in the Real Estate Development Process

…術(マスタープラン/ゾーニング/コード/敷地分割)、方法(交渉/デザインチャンピョン)、側面(ディベロッパーの実態調査/再開発)から機会領域の可能性が探られていきます。 参考文献や事例も豊富で、こうした課題にどう切り込めばよいかのヒントが得られます。 思えば、編著者の1人のAdams教授による『Urban Planning and the Development Process』(UCL Press 1994刊)は、今でも色褪せないイノベイティブな内容です。なかでも第10章の…

CITY RULES

…にみえる本書ですが、ゾーニングの歴史を「Pattern」「Use」「Form」の3つの面から読み解き、その改革の動きを客観的にとらえた労作です。カラー地図や写真が多く入った事例集としてみることもできます。 ヨーロッパ(特にドイツ)のゾーニングの発想を取り入れつつアメリカ独自に確立したゾーニング制度ですが、その後の自動車の発達や社会経済の変化によってさまざまな性能を満たすべきツールへと変容した結果、機械的な運用となり、また、その場その場の都合に合わせてさまざまな規定が付け加わっ…

International Perspectives on Suburbanization:A Post-Suburban World?

…するための数々の論点を含んでいます。また、人口が減少する日本の状況には第14章の編著者による表現ではdisurbanizationという言葉があてられています。 そのほかにも、排他的ゾーニングを特徴としてきたアメリカの郊外部が、都市を「都市地域」としてとらえる近年の変化とも関連して「post-suburban regionalism」ともいうべき再編の動きをしている(ケースとして、ロサンゼルス郊外とボストン郊外の動きが紹介されている)、とする論説もあり、たいへん注目されます。

THE EVOLUTION OF GREAT WORLD CITIES

…ば1916年に総合的ゾーニング条例が導入された際も、組織を結成して働きかけ、工業用途が周囲から進入し財産価値が損なわれそうになっていた彼らの不動産の価値を守り増進させるためのゾーニングにしている。戦後についていえば、アメリカで典型的な低密度の郊外そのものが、新しいライフスタイル実現の場であると同時に財を蓄積する場所となってきたのだ(リーマンショック後のこの課題を論じたのがリチャード・フロリダの第2話)。そうして蓄積された富はバブル崩壊のような短期的変動はあったとしても長期的に…

SmartCode

…により定めている現行ゾーニング(用途地域)をSmartCodeの考え方を取り入れた新しい条例に書き換える方法、2)具体的プロジェクトや特定の場所に限りスマートコードを取り入れる場合、の2つが一般的方法です。これまで10年弱の動きを振り返ると、都市の一部や特定プロジェクトへの適用からはじまり(上記2番)、都市全体のゾーニングを書き換えた事例(上記1番)も出始めています。 100年ぶりの都市イノベーションなのか、いろいろな試みの中の1つのバリエーションにすぎないのか。評価を下すの…