パリ の検索結果:

「文化・交流」「交通・アクセス」でドバイが東京より上位に (都市総合力ランキング2022)

…ならずニューヨークやパリが)がロンドンに圧倒的な差をつけられているのは「文化・交流」であることに着目してロンドンのこの厚みを以前、本ブログで解釈した(⇒関連記事)ことがありますが、その差が2022年時点でも大きく開いたままです。その中にドバイがひょっこり頭角をあらわし、東京を抜き去り、パリにも迫る勢いです。「文化・交流」を構成する指標の多くはストック(たとえば劇場・コンサートホール数)を数えているので、新型コロナの影響は大きくはなかったと考えられます。 2022年のサッカーワ…

Index Page (ブログ内テーマ検索)  [2024.3.24更新]

…ツィア (ベネチア)パリロンドンマンチェスターレッチワースアジスアベバドバイ北京横浜鎌倉バンクーバーポートランドニューヨークデトロイト ■計画内容 ビジョンマスタープランゾーニング近隣計画地区計画再開発区画整理計画許可エリアマネジメントニュータウン世界遺産 品川フィールド (品川駅周辺の大規模都市再生事業) ■災害 復興計画関東大震災阪神・淡路大震災東日本大震災南海トラフ地震首都直下地震新型コロナ ■人物 ハワードジェイコブズ *「主要都市」について 「京都」を検索すると「東…

『Garden cities and colonial planning』(都市は進化する40)

…ど先週末、渋沢栄一がパリから日本に帰ってきました(NHK大河ドラマ『青天を衝け』第25回)。西洋的発想と日本的近代(化)精神とが融合してこれから次々と日本の都市づくりをリードしていく様子が描写されるはずです。開国当初には、西洋人の言いなりに一種の“plateau”(横浜山手)などを作る(第1回地所規則では「作らされる」に近かったものが、第2回を経て第3回となるに従い自らの意思と考えに立ち都市計画できるようになってきた。⇒関連記事4)ことになった日本も、自力で独自の「田園都市」…

800年から1500年の世界の都市人口

…うやく北ヨーロッパのパリの名前が出てくる(A)。このあたりは『中世都市 社会経済史的試論』のテリトリーだが、世界の動きはまだそう明確にはなっていない。 第四。1500年にようやく首位人口が50万人をとりもどす。ただしこの先もしばらく首位人口は伸びておらず、チャンドラーの表に100万人以上の都市があらわれるのは1775年のことである。(関連記事 1500年の都市人口) この時期の「世界の都市計画の流れ」を書くとすると、こうした大枠を背景として「中身」、とりわけ何か革新的なイノベ…

低炭素まちづくりと大規模移動制限とアマゾン大火災

…0年を目標年次とするパリ協定の内容を達成しようとすると年間7.6%の削減が必要との数字と同水準であることを根拠としています。4月の特定の日のアクティビティーの削減割合を前年度と比較すると、住宅部門こそ在宅勤務等で2.8%の増ですが、産業が19%減、海陸交通が36%、航空が60%の減です。世界規模での社会実験の測定結果ともいえるこの数字は、あまりにリアルな記憶や困難も伴うだけに慎重に扱う必要がありますが、既に梅雨に入り、大規模化する水害や台風被害にも関連する重要課題ととらえ、こ…

超音速旅客機(SST)で地球が縮まる

…がまだまだ一般旅客向きのレベルではない。就航距離も8300キロとなっているので、ロンドンまでは一気にいけない。 1000キロあげるだけでこれだけの技術的・社会的課題が山積するこのテーマ。以前の記事で、日帰りで地球を一周する計画(リオとパリで会議に出て戻ってくる)を立てました(平均時速は4095キロ)[⇒関連記事]。どれだけ多くの都市イノベーション課題が待ち構えているとしても、一歩一歩実現に向かうことそのものに魅力を感じます。 [関連記事] ・検証・2050日本復活(1)高速化

劇場都市

…、ウィーン(音楽)、パリ(絵画)、ベルリン(劇場とシネマ)に共通する都市文明上の共通点についての議論についてまとめた本ブログの“超要約”を再掲します(⇒関連記事2より) 「特定の文化が特定の時代に特定の都市で花開いたのは、たいていの場合、経済的・社会的な大転換が起こっている只中にある。そこでは、新しいモードが生まれつつある。それが起こる都市は、その時代のいわば中心的な都市である。アテネもフローレンスも、ロンドンもウィーンも、パリもベルリンもそうだった。そこには富が集中し、文化…

「普及」の観点からみた「横浜地域まちづくり」と「イギリス近隣計画」

…地方部ではもともと「パリッシュ」という地域民主主義の基本組織がありそこが近隣計画主体になれるのに対して、ロンドンなどでは計画策定のための「フォーラム」をつくらないといけない点、大都市部では都市計画課題が複雑で計画策定に手間がかかる点などの違いと考えられます。 一方、類似の制度ととらえている横浜市地域まちづくり推進条例ではこれまでに38組織が認定され、21のルールと20のプランが認定されているので、(重複は考えず)21+20で約40件の(プランかルールが)認定されたとの数字です…

宿泊税物語

…マ市の経営能力欠如を、観光客にカバーさせるのか? ・ローマはイタリアの首都である。つまりこの国の貧困の度合いを表している。 ・滞在税を導入する前に、パリと同じクオリティのサービスを提供すべき。ローマではバスを45分待つのはザラ、道は汚く、メンテナンスもされていない。 賛成派の意見も、 ・ツーリストのセレクションに繋がるので、良いことだ。つまり富裕層のツーリストが増え、質の良くないツーリストは来なくなるだろう。 などと、結構重要な論点も含んでいて、他人事とも言っていられません。

『ロンドン 炎が生んだ世界都市』

…異なっているのだ。「パリの大通りの背後には「未開のジャングル」が潜む。ところが、ロンドンでは優雅な「独立した村落」、すなわちスクウェアが鎮座するのだ」(p91)。(←少しこの文章わからない面もありますが気持ちは伝わる)あまり「計画」しすぎるのではない、やや日本的なプラグマティズム的感覚。抽象的に言うと、「秩序化」をどれだけ強く求めるかの度合いの違いが、英仏両国の都市計画の違いになっているように思えます。「秩序化」ばかりでなく、「都市化」の強度も求める度合いが異なっている。そし…

『十六世紀文化革命』

…えばオースマンによるパリの大改造がはじまる1850年代までには350年もあり、その間の流れを「バロックの都市計画」の生成と体系化として解釈しようとしても、かなり抜けた感じがします。日本のこの時代はまさに都市が勃興してやがてそれらが「城下町」という独特な形態を伴いながら新田開発なども精力的に行われて人口も増加しやがて幕末期に入っていく。その間、1532年に鉄砲を持って種子島に到来したキリシタンは長崎の出島などに押しこめて、いわば文化が日本国内で熟成するような形で各都市の進化がみ…

1200年の都市人口

…南京 130000 パリ 110000 広州 110000 開封 100000 バグダード 100000 他に100000なのが、ディムヤート、平安京、大理(中国雲南)中国の諸都市が目立つほか、カンボジア(アンコール)やミヤンマー(パガン)の中心都市の中心性が高かったことも興味深いです。できたばかりの鎌倉が「世界第5位」になっているのも発見です。当時台頭してきた武家が開いた都市としていわば社会実験的なものだったといえるかもしれません(1250年には4位、1300年には5位でし…

1850年の日本の都市人口

…北京1648000、パリ1314000、広州875000、イスタンブール785000、江戸780000、ニューヨーク645000、ボンベイ575000、サンクトペテルブルク502000、ベルリン446000。 1875年の都市人口。ロンドン4210000、パリ2250000、ニューヨーク1900000、ベルリン1045000、ウィーン1020000、北京900000、イスタンブール873000、フィラデルフィア791000、東京780000、サンクトペテルブルク1418000…

『THE VILLAGE NEWS』 (ロンドンイノベーション(6))

…すが、この筆者の住むパリッシュではそのような旧勢力に選挙で勝って、近隣計画の意義に注目。(筆者はあまりちゃんとは関わらなかったようですが)昨年、公式のディベロップメントプランになっています。 第三。そのビレッジがもつ「公共財」ともいえる基本要素。パブ、売店、クリケット場、教会など。「もつべき」とまでは言えないけれども、これらがあることでコミュニティが持続しやすくなり、一定の変化の範囲であれば新しく更新されながらも受け継がれていく。 第四。こうして、都市が拡大し息の詰まる環境が…

1650年の日本の都市人口

…北京470000人、パリ455000人、ロンドン410000人をはさんで「平安京」が360000人で第6位、ラホール360000人、エスファハーン350000人とこのあたりはだいたい同数で第9位の大坂が346000人。ビジャープルが340000人で第10位です。 やや飛躍しますが、さきの「応仁の乱は地方分権」との時代や戦国期を経て、3都を中心とする、グローバルにみても都市としての中心性の高い近世システムが日本において1650年頃には確立し安定状態に入ったのだと。次に人口10万…

『CITIES IN CIVILIZATION』(その5) Book Fiveに代えて

…といった場合、単に「パリではこんなアーティストが活躍した。よかったネ」で終わらず、なぜロンドンではなくパリだったのか。なぜ音楽ではなく絵画なのか、どのような作家がなぜパリで活躍したのか、「活躍」とはどういうことか、なぜこの都市では「活躍」できたのか、といったことまで踏み込み、システムの確立までとらえています。システムとして確立している状態は、経済的にも社会的にも政治的にも噛み合っている状態であって、そのような「Golden Age」のありさまそのものを「civilizatio…

『CITIES IN CIVILIZATION』(その4) Book Four

…で克服したロンドンとパリ、超過密問題を交通網の整備や橋やトンネル技術の革新の積み重ねで乗り切ったニューヨーク、車の増大に合わせフリーウェイによるネットワーク化の途を選んだロサンゼルス、戦後福祉国家の模範とされ差別なく国民に住宅や社会サービスを提供したストックホルム、産業構造がかわり社会経済が落ち込んだドックヤードを大胆に再生して復活したロンドン。 こうして並べてみると、「確かに教科書的にはそうなんでしょうけど、何かおもしろいこと書いてあるの?」との疑問も。まとめのはずの第29…

『CITIES IN CIVILIZATION』(その1)Book One

…、ウィーン(音楽)、パリ(絵画)、ベルリン(劇場とシネマ)をとりあげて、それはどのようなものだったかを、それぞれについて執拗に分析。さらに、なぜその都市だったのか、それはどのようにして成立したのか、なぜ別の都市、別の時代ではなく、その時代・その都市だったのかを考察していきます。そしてBook Oneの最後において、6つの都市の出来事に共通する、都市文明について考えるうえでの重要な見方について結論を提示します。実際に読んでみると、それぞれの都市における出来事の分析はきわめて具体…

1500年の都市人口

…。 このあとようやくパリの185000人が出てきます。イタリア都市もそのあとちらほら。当時、ロンドンはまだ数万人にすぎなかったようです。まだ人口面でみればアジア中心で、ヨーロッパではようやくレコンキスタが終結。さて、ということで「発見」した新大陸に、コルテスを待っていたのは人口30万人を擁するテノチティトランでした。チャンドラーのリストには入っていないので、1500年時点での世界第4位はアステカの中心都市テノチティトランとします。 さらにピサロが向かったインカの中心都市クスコ…

【in evolution】世界の都市と都市計画(2024.4.29更新)

…656 ・『近代都市パリの誕生 鉄道・メトロ時代の熱狂』 (2012.2.7) http://d.hatena.ne.jp/tkmzoo/20120207/1328583631 D-3 「近代都市計画」の誕生 ・『アメリカ都市計画の誕生 1840-1917』 (2012.10.16) http://d.hatena.ne.jp/tkmzoo/20121016/1350359560 ・『The Plan of Chicago』 (2012.12.25) http://d.hat…

アジスアベバ開墾(3) : 多数の死者まで出したマスタープラン改訂の意味

…フランスの協力を得てパリとリヨンのマスタープランに学び作成したもの。アジスアベバの周辺に約110万ヘクタールの土地を拡大して産業用地や住宅用地等を含めた総合的な計画にしようとするものでした。 あまりもの反対および多数の犠牲に、ついにその計画案を2016年1月に撤回。2016年夏には、周辺地域への拡張を大幅に縮小した新しいマスタープラン案が発表され、「参加手続を重視して進めていきたい」と説明されています。実はこの問題の背景には、国レベルでオロモ人の権利が主力のアムハラ人によって…

初のレファレンダム不通過事例が出ました(近隣計画をめぐる新トピック(1))

…wanwickというパリッシュ。85%が「no」の投票だったということで、いったい何が起こったのでしょうか。Swanwickは牧草地が広がるイングランドらしい田園地帯の村ですが、1970年代より開発が進みその面積が2倍になってしまったため、開発抑制的な内容の近隣計画を立案。しかしその内容がさまざまな上位計画等に適合せず、2016年4月25日に提出された審査報告書(Examination Report)では、多くの政策を削除するか大幅に書き換えるよう勧告がなされました。そればか…

『Planning Latin America’s Capital Cities 1850-1950』

…紀中盤に大改造されたパリが多くの首都で参照され、プロジェクトとして取り組まれていく様子や、やがて、そうしたパリ贔屓が国内勢から批判されて立ち行かなくなる様子、しかしながらそうはいっても「わが国の独自文化」とは何かについて思い悩むエリートたち、そうこうするうちに次第にアメリカの影響が強くなり、さらには近代建築・都市計画運動が活発になってル・コルビュジェやバリー・パーカーなどがやってきて、ヨーロッパからも、自国の伝統や歴史からも独立し開かれてゆくさまが、多くの図面、計画案、写真な…

検証・2050日本復活(1)高速化

…0.17=175分でパリに。広島程度の近さです。気軽にショッピングといきたいところですが、そうはなりそうもありません。」と書いたことは(⇒関連記事1)消極的将来像と言わざるを得ません。「ミツビシ808」に乗るとパリまで(9730キロ)145分なのですから。 ついでに地球の裏側のリオまで(18590キロ。給油なしで行けるとして)4時間30分。おお、これは革命的。時差の問題や空港への発着時間なども無視し日本時間だけで考えるとすると、例えば、朝、8時に羽田を出てリオに着き、午後一で…

WHERE WE WANT TO LIVE

…年時代を過ごしたが、パリに行ってそのまったく違う都市のつくりに衝撃を受け、「アメリカの郊外化自体は良いことも大いにあった。けれども、今、その弊害を克服する活動に身を投じないと、この現実は決して変わらない」との強い思いで修士論文で提案したことを実行に移そうとした。 第六。ちょうどこの1999年頃というのは、アトランタのみならず全米の主要都市において郊外化の逆減少『THE GREAT INVERSION』が起ころうとしていた(起きつつあった)時期で、そのような大きな都市構造変化と…

都市計画マスタープランと近隣計画の2層構造がみえてきたウインザー

…定区域のうち8ヶ所はパリッシュが計画主体。この場合構成パリッシュ数は1つとは限らず、2つ(Horton & Wraysbury、他)、4つ(Hurley & the Walthams)の場合もみられます。これら8つの計画区域は田園地帯に位置します。逆にいうと、残り3つはウインザーのような観光地や市街地部。うち、最も中心部のセントラルウインザーはビジネスフォーラムが計画主体のビジネス近隣計画。その隣のウインザーはフォーラムが主体となる一般の近隣計画。残りのMaidenhead …

ロンドン初のパリッシュが主体となる近隣計画策定中

…はロンドンで初めてのパリッシュで、2014年5月に設立されました。正確にいうと、ロンドンにおけるパリッシュ(civil parish)は1963年にGreater London Councilができた際に廃止されましたが、2007年に法律が改正されてロンドンでもパリッシュが設立できるようになっていました。「Localism」政策によってその気運が醸成され、第1号のパリッシュが誕生。この近隣は地図でみるとわかるように、ウエストミンスターといっても西北の端に位置し、貧困や失業とい…

広域戦略計画の廃止で「ケンブリッジ現象」の勢いはどうなるか?

…調整機能がきわめて弱くなり(補注1)特に住宅戸数ターゲットが無くなってそれにうまく対応できない。5つめは、ケンブリッジ大学そのものが独自の組織を強化しつつあり、また、北西ケンブリッジも独自路線に向かいそうであるなど、これまで強く保たれていた連携が弱まっている。(補注1)「general power of competence」により基礎自治体やさらにその下のパリッシュの権限が強められた。[参考] Localism and Planning (イギリス最新都市計画統合ファイル)

日帰り

…ン暮らし」。実は私はパリに住んでおり、朝8時半に子供を学校に送り、昼ごろにはキングスクロス近くでコーヒーをすすりながら会合をしている。今後またロンドンに住むことはないだろうがそれでもかまわない。家賃は安いし、、、試算によれば、年間15000ポンドの交通費を40年間払い続けても110万ポンドでロンドンに家を買うより安いのだ、、 驚くことにこのエッセーの締めくくりでKuper氏はこのシナリオは「ロンドンはウィーンなるのではなく東京になる」ことだとし、世界一の3600万人を擁する東…

AFRICAN CITIES Alternative Visions of Urban Theory and Practice

…問題」は、ロンドンやパリなど先進諸都市の21世紀的テーマでもあります。もはや、「先進国」「途上国」「新興国」などの分類にもとづいて都市や都市計画のあり方を語れなくなっているように思います。1998年の自著『イギリスに学ぶ成熟社会のまちづくり』では、日本からイギリスをみる視点として「先進性」だけでなく「固有性」「同時代性」を設けました。まさに今、世界の都市や都市計画、都市イノベーションを考える際、こうした切り口が重要になっていると思います。 今回とりあげる本書も、アフリカ都市を…